2012年07月30日
通電効率を劇的に向上!
おはようございます!
Option no.1のESです。
リポの登場によって、これまでのNiCdやNiMHとは比べ物にならないほどの大電流を受け止めることとなったコネクター端子。そのリポの大電流をさらに効率よく、ロス無く流すため、ほぼ無抵抗に近い効率を誇るコネクターをご紹介します!
XT60コネクタ(オス・メスセット)ブルー

XT60コネクタ(オス・メスセット)イエロー

円筒形の端子が内蔵され、これまでのどんなコネクタにも勝る驚異的な通電効率を誇ります。
その名のとおり、連続60Aというとてつもない大電流に対応することを保障した掛け値なしの高効率コネクタ。5分くらいならば80Aまで耐えるという・・・驚きの性能!
ハンダ直付けと遜色の無い驚異的な通電性!
11.1Vのバッテリーなど、電圧や電流の大きなバッテリーと組み合わせて使うことで、その性能を極限まで引き出すことが出来ます!
オス・メスセットで
定価320円!
ぜひ体感してください!!
2012年07月27日
品薄になってきました!
おはようございます!
Option no.1のESです。
先日発売を開始しました新型バッテリー4種
GB-0025(AK対応11.1V)

GB-0026(AK対応7.4V)

GB-0027(汎用小型PEQ 11.1V)

GB-0028(汎用小型PEQ 7.4V)

7.4Vと11.1Vをご用意したこともあって、カスタムガンにもノーマルガンにも使いやすいと大好評をいただいております。AKはもちろん、各メーカー様から発売されているPEQバッテリーケース全種に対応可能な汎用小型サイズのGB-0027、GB-0028が大変な反響!
おかげさまで倉庫の在庫がかなり少なくきました。急ぎ追加でご用意をしておりますが、この様子では一時的に在庫切れとなりそうな勢いです。
気になる方はお早めにお求めください。
Option no.1をよろしくお願いいたします!
2012年07月25日
近日再入荷!
2012年07月23日
X1充電器でのリフェ充電
こんにちは!
Option no.1のESです。
先日の付属品リニューアルでさらに人気の加速した万能充電器、
マルチチャージャーX1。

リポ、リフェ、ニッケル水素など何でも来い!
と大好評ですが、先日とあるショップ様より
リフェモードへの切り替え方法について
ご質問をいただきました。
もちろん付属の説明書にも記載してありますが、
こちらでも再度しっかりとご紹介をさせていただきます。
①電源をONにして「USER SET PROGRAM」を表示します。
(その他の表示が出ている場合はBATT TYPE/STOPキーを表示されるまで数回押して下さい。)
②START/ENTERキーを1回押します。
出荷状態ではLiPo V.Type 3.7Vと表示されます。
③START/ENTERキーをもう1回押します。
3.7の数字が点滅に変わります。
STATUSキー(+/-)を押して
「LiFe V.Type 3.3V」を選択します。
「LiFe V.Type 3.3V」が表示されたら、START/ENTERキーを1回押し
3.3の表示を点滅から点灯に変えます。
④BATT TYPE/STOPを2回押します。
PROGRAM SELECT に リポに変わって
「LiFe BATT」が表示され、リフェモードに変わります。
これでリフェモードへの切り替えが完了です。
リポと同様にバランス充電のほか、ストレージ充放電やファストチャージなど、多彩なメニューで確実なバッテリー管理が可能になります。
屋内も屋外も!
バッテリーの種類も問わず!
充電・放電どっちもOK!
AC/DC両対応!
死角無しの万能充電器
X1マルチチャジャーをお試しください!!
2012年07月18日
マルチチャージャーX1がリニューアル!
おはようございます!
Option no.1のESです!
リポ・リフェ・ニッケル水素ほか・・・どんなバッテリーでもバッチ来い!で大人気のマルチチャージャーX1がリニューアルして登場です!

基本的な性能・仕様は変わりありませんが、これまでなかなか使われる機会の少なかった2ピン(T型)コネクタを付属品から除外、新たにミニコネクタ専用充電ケーブルを同梱しました。
付属品
○マルチチャージャーX1 AC PLUS本体
○タミヤタイプコネクタ
○バランス変換ボード JST-XH×1
○エアガン用ミニコネクタ
○AC充電用ケーブル
○DC充電用ケーブル
○取扱い説明書
そして・・・
お値段200円ダウン!
定価9600円!!
これまで以上に魅力的な内容に!
さらに魅力的なプライスに!
エアガン用マルチ充電器の決定版ですよ!!
2012年07月16日
バッテリーの充電電流
おはようございます!
Option no.1のESです。
先日ご案内をさせていただいた新型リポバッテリー・・・
おかげさまで大変な反響をいただいています!
オールマイティに使える小型PEQタイプのバッテリーにAKロングタイプのバッテリー。ぜひお試しください!
さて。先日充電に関するお問い合わせをいただきました。
リポ、ニッスイ、様々な種類があるけれど、
いったいどれくらいの電流で充電すればいいのか?
お答えしましょう!
充電の基本は「1C充電」です。
この1Cとはどういうことか・・・
例えば容量2000mAhなら充電の設定は2Aに。
800mAhなら0.8Aに。
これはニッケル水素でもリポでも同じです。
↑
この写真はリポの設定画面です。充電電流が2.0Aとなっているので、充電するバッテリーは容量2000mAhのバッテリーということになります。
↑
これはニッケル水素の充電ですね。充電電流は3.0Aと設定していますので、容量3000mAhのバッテリーを充電しようとしています。
リポ、リフェ、ニッケル水素と、どのようなバッテリーであっても1C充電は無理なく確実に充電できる設定です。
この設定方法については、X1充電器の説明書にも丁寧に記載をしてあります。それでも不安のある方はブログの質問欄からドシドシお問い合わせください。
2012年07月10日
待望の新型バッテリー登場!
こんばんは!
Option no.1のESです。
サバイバルゲーマー待望の新型バッテリーが登場しました!
各地のイベントやショップ様からのご意見を元に作った自信作です!!
AK対応ロングタイプバッテリー


・GB-0025
BigPower Lipo 11.1V 1100mAh
縦17.5×横185×厚み16mm
(定価4100円)
・GB-0026
BigPower Lipo 7.4V 1100mAh
縦17.5×横185×厚み11mm
(定価3800円)
マルイ89式などのAKバッテリーを使用する
ガンにジャストイン。(2セル、3セルとも)
ウナギバッテリーと完全互換のサイズで
ご用意しました。
オールマイティPEQ対応バッテリー


・GB-0027
BigPower Lipo 11.1V 1100mAh
縦35×横61×厚み18mm
(定価3500円)
・GB-0028
BigPower Lipo 7.4V 1100mAh
縦35×横61×厚み12.5mm
(定価3200円)
これまでは加工が必要だったマルイ製PEQに
対応した小型PEQ用バッテリー。汎用性の高い
使いやすいサイズでご用意しました。
それぞれ11.1Vと7.4Vでラインアップ!
エントリーユーザーからカスタムガンまで、幅広く対応できるエアガン用リポバッテリーの決定版です!
今週末にはショップ様の店頭に並ぶ予定です。
皆さんのご意見で完成したバッテリーです!
ぜひお試しください!!
2012年07月06日
楽しんでますかー?
おはようございます!
Option no.1のESです。
各地のプレイヤーの皆様、フィールド様からシーズンインで盛り上がるゲームの話を聞くようになって来ました!
梅雨明けはまだですが、アツいゲームでイヤな天気を吹き飛ばしましょう!
さてさて、そのゲームで早速Option no.1のニューアイテムが大人気と聞いています。ありがとうございます!!
Sサイズ リポセーフティバッグ


安心して予備バッテリーの携行ができ、ベルト穴もあるのでどんなユニフォームにも合わせられます!中にはバッテリーとともにチェッカー、バランサーを一緒に入れて持ち歩く方もいるそうです!
キャパシティチェッカー
リポ・リフェバランサー
痒いところに手が届く!
Option no.1のサバゲーアイテム!
サバイバルゲーマー必須ですよ!!
2012年07月03日
セル品質の更なる向上!
おはようございます!
Option no.1のESです。
強烈なパンチと安定した品質で大好評のリポバッテリーシリーズ。そのリポバッテリーが最近さらに品質をアップしました!
以前より放電特性の均一化と過放電耐性には尋常ではないほど神経をすり減らして作っていましたが・・・さらに安全に、安心してお使いいただくために、セル内部の均質化に挑みました!
根本的な内部構造を安定させるためにマル秘の管理方法を考案、内部抵抗の更なる低減と過放電耐性の大幅アップを実現しました!
見た目は変わりませんが、Option no.1のバッテリーは日々進化しています!
より良いものをリーズナブルに!
Option no.1のリポバッテリーをぜひお試しください!!