2012年02月29日
もっと手軽にリポを!
おはようございます!
Option no.1のESです。
これまでご紹介してきたリポバッテリーはエアガン専用に用意されたものですが、いわゆるサブCパックバッテリーと同サイズのリポもありますので、ご紹介させていただきます。
パワーパックLiPo 7.4V 4200/40C

これまでのニッケル水素パックよりも一回りスリムで、ニッカドパックと同じサイズになっています。サイズが合わずにバッテリーの選択肢に困っていた方に朗報です!
4200mAhの大容量と40Cという強烈な放電レート!
コンパクトなニッカドサイズで強烈なリポのパンチ力を体感できます!
安心のハードカバータイプ。
裏面にはOption no.1の浮き彫り加工!

パック付け根にはゴムブッシュを装着し
コードの破損や被膜破れを防止!

もちろん、Option no.1の各種充電器でバッチリ充電できます!
強烈なパワーを手軽に確実に。そして・・・
お手ごろ価格で!!
定価4800円
(税込5040円)!
大容量だけでも超魅力的!
パワーも強烈!
ぜひ一度お試しください!
2012年02月27日
大人気リポがバージョンアップ!
おはようございます!
Option no.1のESです。
大好評発売中のOption no.1 リポバッテリー。
一部のバッテリーがバージョンアップしましたのでお知らせします!
GB-0010 BigPower 2000mAh

GB-0012 High Power 2250mAh

グラフィックを刷新したデザインが目を引きます!
見た目だけではなく、中身もバージョンアップ!
更なる安全性の向上と、お客様の安心感をより高めるべく、内部を覆う耐火性シュリンク(皮膜)をさらに1枚追加し、サイズが若干大きくなりましたが、対応機種は、これまでと同様にお使いいただけます。
・サイズの変更
GB-0010 BigPower
旧:縦30×横88.5×厚み15.5mm
↓ ↓
新:縦30.5×横92.5×厚み16.5mm
GB-0012 HighPower
旧:縦30×横90.5×厚み16mm
↓ ↓
新:縦30×横93×厚み16.5mm
コレまでの対応ガン全てに問題なく使用できることを確認しております。
安心してお求めください。
BigPowerのほうは容量こそ変わりませんが、内部素材を見直し、更なるパンチのアップと過放電耐性の向上を実現しました!HighPowerのほうは容量50mAhアップ!もちろんリポならではのパンチ力はそのまま!使い勝手をさらに向上させました!
見た目だけではない、実戦的なバージョンアップ!
さらに安心!さらにパワフル!
これだけの内容のバージョンアップでお値段据え置き!
この機会にOption no.1のリポをぜひお試しください!
2012年02月24日
リポだけじゃない!
おはようございます!
Option no.1のESです。
充電方法や取り扱い方法など、リポバッテリーに関するお話をしてきましたが、Option no.1のパワフルなバッテリーはリポだけではありません!
HIGH POWER Ni-MH 8.4V 3900mAh

大容量の3900mAhのニッケル水素バッテリーです。
メモリー効果や電圧の揺らぎなどを極力抑えた厳選のセルで作ったバッテリーです。ザッピングという高電圧化処理を施してあるので、ニッケル水素としては破格のパンチ力を誇ります。扱い慣れたニッケル水素バッテリーでパワーが欲しいと希望される方に最適です!
ラジコン用の強烈なパワーを誇るセルをベースに、内部構造をエアガン向けに最適化。業界最強レベルのパンチ力を誇りながら、安定性と簡便な取り扱いに配慮したバッテリーです。
3900mAhの大容量!使い方次第ではコレ一本で一日遊べちゃうかも??
お値段も超絶サービス価格!
税込定価4305円!
:
:
フフフ、社長?・・・

こんな超特価でウチの会社大丈夫ですよね?
こんなふうに問い正したくなるESの心理は気にせずに、ガンガン使ってみてください!きっとニッケル水素のイメージが変わります!
Option no.1をよろしくお願いいたします。
2012年02月22日
リポの充電設定
おはようございます!
Option no.1のESです。
バッテリーの悩みをすべて解決しちゃうデキるヤツ。
マルチチャージャーX1
実際にリポを充電してみましょう!
『PROGRAM SELECT』でリポバッテリーを選択します。
上の画面で「ENTER」を押し、[←→ボタン]で
『LiPo BALANCE』を選択します。
この状態でENTERキーを長押しすると、バッテリーチェックの後に充電が始まります。
写真では充電電流の設定が2.0Aとなっています。バッテリーや充電器の説明書にも記載がありますが、リポバッテリーは「1C充電」と言われる電流値で充電を行ないます。具体的に言うと・・・
・1000mAhのバッテリー → 1.0Aで充電
・500mAhのバッテリー → 0.5Aで充電
こういった設定で行ないます。写真では2.0Aと設定しているので、バッテリーは2000mAhということになります。
この設定値を守ってお使いいただければ、リポは安全に確実にお使いいただけます。
高精度で安全機能も満載なX1充電器でリポを安全に楽しもう!
2012年02月20日
X1チャージャーを詳しく見てみる
おはようございます!
Option no.1のESです。
どんなバッテリーでもバッチコイ!
これ1つでバッテリーの悩みは解決!!
と以前にご紹介しましたブッチギリに高機能・バリュープライスなエアガン用充電器
マルチチャージャーX1 AC/DC

せっかくですので、各部を細かく見ていきましょう!
まずは本体のサイズ。
AC対応としては驚異的にコンパクトなサイズ。比較対照はESの宝物、iPhoneです(笑)手持ちの携帯電話と比較していただければ、そのコンパクトさがお分かりいただけると思います。
金メッキ充放電端子
コネクタの接続抵抗を減らして効率良く充放電を行い、正確な電圧管理にも役立ちます。また金メッキの厚さを通常の2.5倍にしてあります!抜き差しを繰り返しても金メッキが剥がれにくいように作ってます!
内蔵クーリングファン
放電機能も備えるX1チャージャー。そこで発生する熱をファンで効果的に排出し、安定した動作を可能にしています。夏の暑さの中での使用にも効果的!
どうですかこのコダワリの高機能!
・リポ
・リフェ
・ニッカド
・ニッケル水素
・自動車用12V
これらすべてのバッテリーの
充放電に対応!
コレさえ持っていればバッテリーの選択に悩むことはありません!
ぜひお試しください。
次回からは実際の使い方をご紹介します。
2012年02月18日
ケミカルを上手に使う
おはようございます!
Option no.1のESです。
様々なアイテムを高品質にリーズナブルにお届けするOption no.1。エアガンばかりではなく、おかげさまでラジコン製品でもご好評をいただいております。当然のようにESもいくらかラジコンの知識は持ち合わせていますが、そんなラジコン関連のアイテムでエアガンに役立ちそうなアイテムをご紹介します!
TeamBeast製 グリス・オイル類
http://item.rakuten.co.jp/rc-yumekuukan/c/0000001730/
ラジコン業界では、用途に合わせた様々なケミカル類が発売されていますが、その中にはエアガンに最適な特性を持ったものがあります。今回ご紹介するTeamBeastは、全日本表彰台経験者も愛用する超高性能ケミカルです。
その中から特にエアガンで重宝しそうな3種類をご紹介します。
カース・レッド(Oリンググリス)
Oリングに塗布して使用します。気密の向上に効果的な特性を持っています。シリンダーに使うことでスムーズな動作と圧の保持にバツグンの効果を発揮します。
ジョイントグリス(金属摺動部分用)
メカボックス内部のギヤなど、金属同士の摺動部に特化した高負荷耐性グリス。カスタマイズされた負荷の高いギヤにバツグンの滑らかさを提供し、磨耗を防ぎます。
ブラウンオイル(軸受用万能オイル)
モーターの軸受メタルや、メカボックス内部の軸受けなど、高回転の部分に最適なオイルです。カスタマイズの際にベアリングに数滴させば、より効果的にベアリングの効果を発揮できます。
強烈なパワーや回転を受け止めるラジコン用の製品の中には、エアガンでも大きなアドバンテージを得られる製品が多くあります。一味違った「自分だけが知ってるケミカル」でライバルに差をつけよう!
2012年02月16日
「ただの」バッテリーではありません!
おはようございます!
Option no.1のESです。
おかげさまでますますご好評をいただいておりますOption no.1のリポバッテリー。
これから試してみようかとお考えの方もいらっしゃると思います。
Option no.1のリポはどう違うのか、詳しくご説明いたします!
現在の中国では大小様々なリポバッテリー製造会社があります。つまり安く持ってこようと思えばいくらでも安く調達できる環境はある、ということですね。
しかししかし!それではお客様はもとより、Option no.1の社員一同が納得しません!!
その中国に、お客様に自信を持ってオススメできる製品を確実に生産できる錬度の高い工場はほんの一握り。Option no.1は、その一握りの工場全てと交渉しました。
必要な品質・性能を確実に提供でき、かつ出荷前のサイクル充放電で不良品の排除を徹底する。
言葉にするとシンプルですが、この条件を確実にクリアするのが実に難しい・・・
何度と試作し、部材の配合比率やそのバラつきを抑え・・・最終的には出荷前に必ずサイクル充放電を行なう!
結果、エアガン用として文句無しの性能と品質を実現できました!
その最も分かりやすい事実が「初期不良の極端な少なさ」に現れています!
お取扱い問屋様、お近くの販売店様、実際にお使いのユーザー様など、身近な方に聞いてみてください!Option no.1製品の安定した品質をご確認いただけると思います!
中国から既存の製品を持ってくるだけならばカンタンです。ですがOption no.1は手間を惜しむような仕事はしません!
縁あってOption no.1製品を選ばれ、お手にされたお客様にご満足いただけるよう、社員一同全力で努めております。
これからリポを使おうという方にも、既に使用されている方にも、万全の品質でご期待に答えます!
新世代バッテリー、リポのパワーをOption no.1でお楽しみください!
2012年02月14日
リポへの誤解を無くそう!
おはようございます!
Option no.1のESです。
お客様から聞く数々の質問の中で、どうしても違ったイメージで伝わっているなぁ、と思うことの一つに「リポは爆発する」という話があります。これについて、しっかりとご説明をさせていただきたいと思います。
爆発、という言葉で言われることが多いようですが・・・
リポバッテリーは
「爆発しません!」
リポバッテリー最悪の破損は「発火」であって、破片が飛び散るような爆発という現象は起こりえません。
不適切な取り扱いで「爆発する性質」を持つのはニッケル水素のほうで、実際にRC業界では幾度とニッケル水素バッテリーの爆発が起こっています。
また、リポ発火の事象を調べていくと、その現象が起こりうるのは充電中のみと言い切れます。それも膨らんでいたり、何かしらダメージを受けたバッテリーを「もしかしたら使えるかな?」といった軽い気持ちで充電したために起こったりしています。
・サイクルが落ちてきたら使用をやめる
・必ずリポ専用(リポ対応)充電器を使う
・膨らんだバッテリーは絶対使用しない
この3点を守ってお使いいただく限り、Option no.1のリポは安全・手軽に、そしてパワフルにお使いいただけます!
以上のようなことをご理解いただいたうえで、適切にご使用いただければリポほど便利なものはありません。
Option no.1のリポは一度も発火事故を起こしておりません!
説明書の記載に則って正しくお使いいただければ、快適なゲームをお楽しみいただけます。
徹底した品質管理と安全性に万全の配慮をしております!
Option no.1をよろしくお願いいたします!
2012年02月13日
コダワリBB弾の軌跡
おはようございます!
Option no.1のESです。
以前の記事で血の涙を流しそうになるほどの努力の賜物と、ご紹介させていただいたOption no.1のバイオBB弾。そのコダワリの軌跡をちょっと詳しくお話します!

市場に多くのBB弾が流通している今、あえて新規に自社開発したのはどうしてか?というようなご質問もけっこういただきます。
目指したのは他に比較できないほどの均質性と真円度の実現です。
究極的にはトラブルの原因からBB弾を排除するという目標を持って開発しました。
ワタシがエアガンで遊び始めた頃、ホップが安定しなかったり、飛距離にバラ付きがあった時はガン本体のホップ調整はもちろん、バレルの状態やメカボックスにまで原因を求めて悪戦苦闘していました。
そしてそれだけガン本体を調べ、調整しても状態は改善しないまま、何気なく別のBB弾を使ったら一気に解決したということがありました。。。あぁ・・・あの苦労はなんだったのか(苦笑)
いま思えば初歩的なことですが、逆に考えるとガンの不調にBB弾が原因になっている場合も少なからずあるということです。そんなガンの不調の原因からBB弾を除外できる製品を作ろう!と開発を始めました。
エアの混入を防ぎ、バラつきのない密度を実現し、確実で安定した飛距離とホップ・・・言葉にすると簡単ですが、いざやってみると苦労の連続でした。
素材の配合比率をいくつも試しました。
一個一個の精度差を極限まで排除しました。
そして・・・研磨工程も刷新しました!
その結果、胸を張ってオススメできる品質のBB弾が完成!
とにかく徹底して品質を追及したBB弾丸です!
各地イベントでの試射も大好評で、実際に試射をされた方の中にはその精度に驚いて大量に購入される方もいらっしゃるほどです!
確かに分かるその違い!
ぜひ一度お試しください!
2012年02月11日
ゲームで差をつける!
おはようございます!
Option no.1のESです。
ゲームで差が付く便利アイテムをご紹介します!
ライフルストックポーチ
その名のとおり、ストック部分に被せてつかうポーチです!
4箇所のマジックテープでアジャスト・固定を行なうので、どんな形状のストックにも装着することができます!
様々な使い方のできる大容量!
バッテリーやハンドガンのマガジンなどを携行しておくことで、ゲーム中の素早い交換が可能になります!
銃や装備とのコーディネートもできるよう・・・
・ブラック
・オリーブドラブ
・タン
3色をご用意しました!
定価は各色とも
2680円(税込2814円)!
スタイリッシュに装着し、素早く使う!
実戦で差が付くライフルストックポーチ!
おかげさまで大好評をいただいております!
だいぶ品薄になってきました!ぜひお試しください!
2012年02月10日
安心をおひとつ。
寒くて乾燥した日々が続きますねー!
おはようございます。
Option no.1のESです。
リポの使用に更なる安心を提供するアイテムのご紹介です!
バッテリーセーフティバッグ!

万が一に備え、分厚い耐火生地で作られたセーフティバッグ!
なんと!消防士が火中に飛び込むときに使用する本物の消防服と同じ素材でできています!
しかも!ただでさえ最強クラスの耐火性をもつ素材を、これまた常識ハズレな分厚さで使用しています!
取出し口の開口部は便利なマジックテープを採用!しかもサイドにスリットが入っているので、充電中のバッテリーを無理なく接続し、収納することが可能です!
抜群の耐火性と、より安心感を高める分厚い素材で作られたOption no.1のセーフティバッグ。
充電中や持ち運び、保管のときなど、あらゆる場面での安心感が違います!
そして驚愕!
破格のお値段!!
定価1580円(税込1659円)
こんな本格的な素材で作られたセーフティバッグは他には見当たりません!
お値段も手頃!作りも超本格派となれば迷う理由はありません!
全国の販売店様で大好評発売中です!
Option no.1をよろしくお願いいたします!
2012年02月09日
BigPower・HighPowerの使い分け
おはようございます。
Option no.1のESです。
Option no.1のリポはBigPower・HighPowerと二種類のラインナップがあります。この違いについてのご質問をいただきましたので、こちらでもご紹介させていただきます。
まずはBigPowerシリーズ

コチラはパンチ力を徹底的に強化したバッテリーです!HighPowerと比較して約25%アップ!特に単発撃ちでその威力を発揮します。また、スプリングを強化したりしたカスタムガンでモーターの負荷が高くなったガンでも力強くガンガン撃つことのできるパンチ力を備えています!
続いてはHighPowerシリーズ

コチラはリポならではのパンチ力と大容量を高い次元でバランスさせたバッテリーです!リポの気持ちよさはそのままに、可能な限りの容量を確保しました!ニッケル水素と比べた時のパンチ力のアップを存分に体感しながら、フルオートやハイサイクルでの連射に最適な特性を持っています!
楽しみ方の違いに応じた最適なバッテリーをお選びいただくことができます!
もちろん、カスタムガンにHighPowerシリーズを使っても、フルオート連射にBigPowerシリーズを使っても何の問題もありません。
豊富なラインナップと安心品質のOption no.1リポバッテリーでサバゲーライフをEnjoyしましょう!
Option no.1製品をよろしくお願いいたします!
2012年02月08日
欲張りな貴方に!
おはようございます。
Option no.1のESです。
絶賛発売中のOption no.1リポバッテリー。その充電に手軽で便利な専用充電器を以前ご紹介しましたが、ニッカドやニッケル水素を平行してお使いになりたいお客様もいらっしゃることと思います。
そんな貴方にオススメしたいこの逸品。
マルチチャージャーX1 AC/DC

製品ページURL
http://www.option-no1.com/catalog/pdf/GCH-X1.pdf
リポの充電はもちろん、ニッケル水素やニッカドも充電可能!放電機能も備えているので、ニッカド・ニッケル水素の放電管理のほかリフレッシュのためのサイクル充放電機能まで!
コレ一台でバッテリーの悩みは全て解決!
しかもAC/DC両対応!使う場所も環境も選びません!
まさにマルチなこの充電器が・・・
定価9800円(税込10290円)
ぐはぁッ・・・なんという破壊力のあるお値段・・・
これ一つで他に何もいらないなんて・・・
グレネードでも撃ちこまれたような破壊力・・・
もうESのHPはギリギリです。
そんなヘロヘロになったESが残り少ないHPを振り絞って、全力でオススメするマルチチャージャーX1。
バッテリーと充電器にお悩みの貴方、その悩みを全て解決!
全国のショップ様で大好評発売中です!
ぜひ一度お試しください!
2012年02月07日
お世話になっております!
おはようございます。
Option no.1のESです。
ちょくちょくとイベントに顔を出していると、販売店様・ユーザー様から「Option no.1の製品はどこで売ってるの??」と聞かれることが結構あります。
Option no.1では、全国の販売店様にスムーズに確実に製品をお届けできるよう、全ての商品を問屋様を通してお届けしております。お近くの販売店様にご注文やお問い合わせをいただければ、確実にOption no.1製品をお求めいただけます!
お取り扱いいただいております問屋様をご紹介させていただきます。
株式会社 サンケン様
有限会社 フジカンパニー様
有限会社 大友商会様
有限会社 名古屋ガンショップ様
株式会社 大阪プラスチックモデル様※順不同
問屋様にご尽力いただき、全国の販売店様にお届けできるようになっております!
Option no.1製品をお探しのお客様はぜひ一度お近くの販売店様にお問い合わせください。確実に製品をお求めいただくことができます。
製品の品質はもちろんのこと、全国のお客様にお届けできるよう、また万が一初期不良品が発生した際にも迅速に確実に対処できるよう努めております。
品質もお届けもお客様本位!
今日も元気に頑張るOption no.1をよろしくお願いいたします!
2012年02月06日
頼もしい味方
おはようございます。
Option no.1のESです。
今日はリポユーザー必見の超便利アイテムのご紹介です!
それは・・・
バッテリーアナライザー!
電圧チェックだけではなく、設定電圧まで電圧が落ちたときにはブザーで警告してくれる機能も備えています。小さいけれどリポユーザには頼もしいアイテム!
こんな便利なアイテムがなんと!
定価990円(税込1039円)!!!
安いッ!安すぎるッ!!
その値付けを聞いたとき、私の頭の中に某漫画のように「ざわ・・・」が浮かんできたことは秘密です(笑)
そんなスタッフの血の涙とgkbrに支えられ、ブッチギリ価格で大好評発売中です!
それでは使い方をご紹介します。
本体裏側に極性を表記してあります。

その中のマイナス表示を基準にバランス端子を差込みます。
2セルリポ
3セルリポ
バランス端子の一番外側の黒いケーブルがマイナス極になりますので、写真を参考に差し込んでください。差し込むと
セル数 → 総電圧 → セルごとの電圧 → セル数 →
という順番で表示されますので、バッテリーの状態を確実に把握できます。
警告電圧の設定については、本体上部についたスイッチで設定します。
スイッチ
このスイッチを押すごとに警告音を出す設定電圧が切り替わります。
OFF・2.7V~3.8V/1セル
の範囲から設定を行なうことができます。通常は3.0Vの設定でお使いいただければ間違いありません。電圧の設定に迷ったときには3.0Vにしておきましょう。
これでさらに安心してリポをお使いいただけますね!
またバッテリーの健康状態も目で見て確認できます!
小さいけれど頼もしいアイテムです!
Option no.1をよろしくお願いいたします!
2012年02月04日
電動ハンドンガンへのリポインストール!
おはようございます、Option no.1のESです!
バツグンのキレと低温下でも変わらないパンチ力が大好評のOption no.1のハンドガン用リポ!

そのインストールについてのお問い合わせを結構いただきますので、取付け方法のご案内!
今回はM93Rとグロックでご紹介していきたいと思います。
まずはチャンバーカバーを外します。
M93R

グロック

それぞれの接続端子部分(サムネイルクリックで拡大すると○印があります)に、バッテリー付属のメスコネクタコードをハンダで接続します。
ハンダ付けをするときには、電子部品用のフラックスがあるとスムーズに綺麗にハンダ付けを行なうことが出来ます!ちなみにESが使っているのはコチラ!

フラックスを使うと「反則だ!!」といいたくなるほどカンタンに綺麗にハンダ付けが出来ます。それを知らなかったときにはコテをグリグリと押し付けて樹脂を溶しかけたりと、それはもう苦労しました・・・えぇ、苦労しましたとも。゜(´Д`)゜。
スミマセン、話が脱線してしまいました(´・ω・`)
実際にガンの端子にハンダ付けをすると以下のようになります。
M93R

グロック

裏側の(-)も同様にハンダで接続します。
ハンダ付けが終わったら、外しておいたチャンバーカバーを元通りに被せて、バッテリーを接続すれば完了です!
M93R

グロック

使わなくなった純正バッテリーから楕円形の純正端子を外し、それにコネクタコードをハンダ付けする方法を採られてるお客様もいらっしゃいますが、使わなくなった物とはいえバッテリーの分解は危険を伴うのであまりオススメできません。
今回ご紹介した方法であれば、端子にダイレクトにつなぐことでバッテリーそのものには手をつける必要がありませんし、ダイレクトに繋ぐ分、通電抵抗がグッと低減されますのでリポのパワーをより確実に体感することが出来ます!
『使えるハンドガン』で差をつけろ!!
Option no.1のハンドガン用リポバッテリーをよろしくお願いします!
バツグンのキレと低温下でも変わらないパンチ力が大好評のOption no.1のハンドガン用リポ!

そのインストールについてのお問い合わせを結構いただきますので、取付け方法のご案内!
今回はM93Rとグロックでご紹介していきたいと思います。
まずはチャンバーカバーを外します。
M93R

グロック

それぞれの接続端子部分(サムネイルクリックで拡大すると○印があります)に、バッテリー付属のメスコネクタコードをハンダで接続します。
ハンダ付けをするときには、電子部品用のフラックスがあるとスムーズに綺麗にハンダ付けを行なうことが出来ます!ちなみにESが使っているのはコチラ!

フラックスを使うと「反則だ!!」といいたくなるほどカンタンに綺麗にハンダ付けが出来ます。それを知らなかったときにはコテをグリグリと押し付けて樹脂を溶しかけたりと、それはもう苦労しました・・・えぇ、苦労しましたとも。゜(´Д`)゜。
スミマセン、話が脱線してしまいました(´・ω・`)
実際にガンの端子にハンダ付けをすると以下のようになります。
M93R

グロック

裏側の(-)も同様にハンダで接続します。
ハンダ付けが終わったら、外しておいたチャンバーカバーを元通りに被せて、バッテリーを接続すれば完了です!
M93R

グロック

使わなくなった純正バッテリーから楕円形の純正端子を外し、それにコネクタコードをハンダ付けする方法を採られてるお客様もいらっしゃいますが、使わなくなった物とはいえバッテリーの分解は危険を伴うのであまりオススメできません。
今回ご紹介した方法であれば、端子にダイレクトにつなぐことでバッテリーそのものには手をつける必要がありませんし、ダイレクトに繋ぐ分、通電抵抗がグッと低減されますのでリポのパワーをより確実に体感することが出来ます!
『使えるハンドガン』で差をつけろ!!
Option no.1のハンドガン用リポバッテリーをよろしくお願いします!
2012年02月03日
リポを正しく理解しよう!
おはようございます、Option no.1のESです。
多くのお客様にご好評をいただき、大ブレイク中のOption no.1リポバッテリー!
しかしながらこれまでのバッテリーとは勝手が違うため、多くのご質問をいただいております。そこで良くいただくご質問内容をQ&A方式でまとめてみようと思います!
リポを使いたいけど良く分からない・・・そんな不安のある方は必見です!
Q:
リポバッテリーって何?
A:
ニッカド、ニッケル水素に代わる新世代バッテリーです。
簡単な取扱いと強烈なパンチ力が特徴です。
Q:
取扱いが簡単とは?具体的には?
A:
メモリー効果・自然放電(自己放電)が無いので放電管理を行う
必要がありません。使用後は次回の使用までそのまま放置で
問題ありません。長期の保管の際には、容量の50%ほど充電
していただくと、より確実です。
Q:
強烈なパンチ力とは?
A:
7.4Vバッテリーでも満充電で8.4Vの電圧を発揮します。大きな
電流を出せるので、7.4Vリポでニッケル水素9.6V相当のパワー
を発揮します。
Q:
充電はどうすればいいの?
A:
ニッケル水素・ニッカドとは充電方式が全く違うので、必ずリポ用
充電器をお使い下さい。Option no.1ではAC対応のリポ充電器を
3675円(税込み)でご用意しています。
Q:
バッテリーに付いている白い小さな端子は何?
A:
バランスコネクタと言います。各セルの電圧・充電状態を把握する
ためのものです。この端子を装備することにより、より確実なセルの
コンディショニングを可能にしています。
Q:
リポを使う際の注意点は?
A:
過放電に弱いという特性があります。モーターの回転が止まるまで
トリガーを引き続けたりすると過放電状態になります。回転の低下を
感じたら早めに使用を中止してください。
Q:
過放電状態になったら危険なの?
A:
Option no.1のバッテリーは最も過酷なRCレースで鍛えられています。
過放電耐性も最高クラスのものなので、安心してお使いいただけます。
Q:
リポは発火の話を聞いたり、危険なイメージがある。
A:
Option no.1のバッテリーはRC用も含め、過去に一度も発火事故を起こしておりません。
安全性・安定性を第一に考えた製品作りをしております。
万が一の場合に備えPL保険にも加入しておりますので、安心してお使いいただくことができます。
また、インターネット上で「リポ発火実験」などが行なわれたりしておりますが、その内容を見るとバッテリーにドリルで穴を開けたり、危険なほどの過放電状態を意図的に作り上げたうえに、ニッケル水素用充電器で充電するなど、およそあり得ない条件下で行なわれております。どのような種類のバッテリーであっても、不適切な取扱いは事故に繋がります。正しくお使いいただければリポはニッケル水素などに比べて遙かに安全に、手軽にお使いいただけます。
Q:
正しい取り扱いができるか自信が無い
A:
Option no.1では全てのバッテリーにイラスト入りの説明書を
添付しています。懇切丁寧に記載してありますので、一読いただければ
必ずご理解いただけるものと思います。
Q:
品質管理はどうなっているの?
A:
Option no.1では製品のサイクル充放電を実施し、不良品の排除と
安定した品質の維持に細心の注意を払っております。
品質に万全の自信をもってお届けしています。
Q:
リポのメリットを感じられる点を具体的に知りたい。
A:
冬の寒さのなかでも夏と変わらない放電力を発揮しますので、寒い時期の
ゲームには特に大きなメリットを感じていただくことができます。
Q:
ニッケル水素との違いを確実に体感できますか?
A:
どのようなモデルでも強烈なパンチ力とキレの良さを体感いただけます。
ガンがノーマルの状態でも見違えるほどの動きをするようになります。
Q:
リポの効果を一番感じられるのはどんなガン?
A:
電動ハンドガンが一番強烈に効果が表れます。ノーマル状態のガンを
ニッケル水素からリポに変えるだけで、気持ちの良いキレをすぐに体感
していただけます。また冬の低温にも全く影響されませんので、冬でも
「使える」ハンドガンとしてお楽しみいただけます。
Q:
ハンドガン用リポのコネクターが純正ニッケル水素と違うようだけど?
A:
電動ハンドガン用の楕円形コネクタは東京マルイ様の特許であるため
Option no.1では別形状のコネクタで販売しております。バッテリーには
メスコネクタも同梱してありますので、ハンダ付けを行っていただければ
すぐにお使いいただけます。
良くお問い合わせをいただく内容についてまとめさせていただきました。
それぞれのさらに細かいことについては、今後もこちらのブログで随時
アップしていきます!
Option no.1製品をよろしくお願いいたします!
多くのお客様にご好評をいただき、大ブレイク中のOption no.1リポバッテリー!
しかしながらこれまでのバッテリーとは勝手が違うため、多くのご質問をいただいております。そこで良くいただくご質問内容をQ&A方式でまとめてみようと思います!
リポを使いたいけど良く分からない・・・そんな不安のある方は必見です!
Q:
リポバッテリーって何?
A:
ニッカド、ニッケル水素に代わる新世代バッテリーです。
簡単な取扱いと強烈なパンチ力が特徴です。
Q:
取扱いが簡単とは?具体的には?
A:
メモリー効果・自然放電(自己放電)が無いので放電管理を行う
必要がありません。使用後は次回の使用までそのまま放置で
問題ありません。長期の保管の際には、容量の50%ほど充電
していただくと、より確実です。
Q:
強烈なパンチ力とは?
A:
7.4Vバッテリーでも満充電で8.4Vの電圧を発揮します。大きな
電流を出せるので、7.4Vリポでニッケル水素9.6V相当のパワー
を発揮します。
Q:
充電はどうすればいいの?
A:
ニッケル水素・ニッカドとは充電方式が全く違うので、必ずリポ用
充電器をお使い下さい。Option no.1ではAC対応のリポ充電器を
3675円(税込み)でご用意しています。
Q:
バッテリーに付いている白い小さな端子は何?
A:
バランスコネクタと言います。各セルの電圧・充電状態を把握する
ためのものです。この端子を装備することにより、より確実なセルの
コンディショニングを可能にしています。
Q:
リポを使う際の注意点は?
A:
過放電に弱いという特性があります。モーターの回転が止まるまで
トリガーを引き続けたりすると過放電状態になります。回転の低下を
感じたら早めに使用を中止してください。
Q:
過放電状態になったら危険なの?
A:
Option no.1のバッテリーは最も過酷なRCレースで鍛えられています。
過放電耐性も最高クラスのものなので、安心してお使いいただけます。
Q:
リポは発火の話を聞いたり、危険なイメージがある。
A:
Option no.1のバッテリーはRC用も含め、過去に一度も発火事故を起こしておりません。
安全性・安定性を第一に考えた製品作りをしております。
万が一の場合に備えPL保険にも加入しておりますので、安心してお使いいただくことができます。
また、インターネット上で「リポ発火実験」などが行なわれたりしておりますが、その内容を見るとバッテリーにドリルで穴を開けたり、危険なほどの過放電状態を意図的に作り上げたうえに、ニッケル水素用充電器で充電するなど、およそあり得ない条件下で行なわれております。どのような種類のバッテリーであっても、不適切な取扱いは事故に繋がります。正しくお使いいただければリポはニッケル水素などに比べて遙かに安全に、手軽にお使いいただけます。
Q:
正しい取り扱いができるか自信が無い
A:
Option no.1では全てのバッテリーにイラスト入りの説明書を
添付しています。懇切丁寧に記載してありますので、一読いただければ
必ずご理解いただけるものと思います。
Q:
品質管理はどうなっているの?
A:
Option no.1では製品のサイクル充放電を実施し、不良品の排除と
安定した品質の維持に細心の注意を払っております。
品質に万全の自信をもってお届けしています。
Q:
リポのメリットを感じられる点を具体的に知りたい。
A:
冬の寒さのなかでも夏と変わらない放電力を発揮しますので、寒い時期の
ゲームには特に大きなメリットを感じていただくことができます。
Q:
ニッケル水素との違いを確実に体感できますか?
A:
どのようなモデルでも強烈なパンチ力とキレの良さを体感いただけます。
ガンがノーマルの状態でも見違えるほどの動きをするようになります。
Q:
リポの効果を一番感じられるのはどんなガン?
A:
電動ハンドガンが一番強烈に効果が表れます。ノーマル状態のガンを
ニッケル水素からリポに変えるだけで、気持ちの良いキレをすぐに体感
していただけます。また冬の低温にも全く影響されませんので、冬でも
「使える」ハンドガンとしてお楽しみいただけます。
Q:
ハンドガン用リポのコネクターが純正ニッケル水素と違うようだけど?
A:
電動ハンドガン用の楕円形コネクタは東京マルイ様の特許であるため
Option no.1では別形状のコネクタで販売しております。バッテリーには
メスコネクタも同梱してありますので、ハンダ付けを行っていただければ
すぐにお使いいただけます。
良くお問い合わせをいただく内容についてまとめさせていただきました。
それぞれのさらに細かいことについては、今後もこちらのブログで随時
アップしていきます!
Option no.1製品をよろしくお願いいたします!
2012年02月02日
こだわりのバイオBB弾!
こんばんは、Option no.1スタッフのESです!
リポリポとご案内しておりますが、Option no.1の製品はそれだけではありません。それは開発途中で挫けそうになるほどに、徹底的にこだわって作ったバイオBB弾。
何度も試作と試射を繰り返し、スタッフの意識がブローバックしそうになるほど(笑)こだわって出来たその逸品!
Option no.1
バイオBB弾!

そもそもの素材から見直し、
エアの混入を完全にシャットアウト!!
しかも成型後には超精密研磨を実施!
これまでの常識を覆すバツグンの真円精度と均一性を実現しています!
撃てば分かるその違い!
各地のイベントでの試射でも大好評をいただいております!
ぜひ一度その精度をお試しください!
●BB02OP1 0.2g 1800発入 定価1050円
●BB02OP2 0.2g 3800発入 定価2100円
●BB025OP1 0.25g 1600発入 定価1050円
●BB025OP2 0.25g 3600発入 定価2100円
※価格は全て税込み
リポリポとご案内しておりますが、Option no.1の製品はそれだけではありません。それは開発途中で挫けそうになるほどに、徹底的にこだわって作ったバイオBB弾。
何度も試作と試射を繰り返し、スタッフの意識がブローバックしそうになるほど(笑)こだわって出来たその逸品!
Option no.1
バイオBB弾!

そもそもの素材から見直し、
エアの混入を完全にシャットアウト!!
しかも成型後には超精密研磨を実施!
これまでの常識を覆すバツグンの真円精度と均一性を実現しています!
撃てば分かるその違い!
各地のイベントでの試射でも大好評をいただいております!
ぜひ一度その精度をお試しください!
●BB02OP1 0.2g 1800発入 定価1050円
●BB02OP2 0.2g 3800発入 定価2100円
●BB025OP1 0.25g 1600発入 定価1050円
●BB025OP2 0.25g 3600発入 定価2100円
※価格は全て税込み
2012年02月01日
冬こそリポ!
こんばんは。
2月に入ってますます寒さが厳しくなってきましたね。
寒い時期こそアツくサバゲーで!と楽しまれている方も
大勢いらっしゃると思います。
しかし!その寒い時期だからこそ困った問題も出てきますね。。。
バッテリーのパワーダウン。・゚・(ノД`)
前日に満充電してきたはずのニッケル水素・ニッカドバッテリーが
1ゲームも持たずに終了・・・
なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか!?
そんな悩みをOption no.1が解決します!
リポは寒さに超強い!
冬の寒さの中でも夏と放電性能は全く変わりません!
もともとニッケル水素やニッカドと比べて強烈なパンチ力を持つ
Option no.1のリポバッテリーですが・・・それは冬でも変わらない!
冬の寒さの中でこそ、さらに生きるバツグンのキレと連射速度!
寒い時期のアツいゲームでぜひその性能をお試しください!
寒くなるほど絶好調!Option no.1のリポバッテリーを
よろしくお願いいたします。
2月に入ってますます寒さが厳しくなってきましたね。
寒い時期こそアツくサバゲーで!と楽しまれている方も
大勢いらっしゃると思います。
しかし!その寒い時期だからこそ困った問題も出てきますね。。。
バッテリーのパワーダウン。・゚・(ノД`)
前日に満充電してきたはずのニッケル水素・ニッカドバッテリーが
1ゲームも持たずに終了・・・
なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか!?
そんな悩みをOption no.1が解決します!
リポは寒さに超強い!
冬の寒さの中でも夏と放電性能は全く変わりません!
もともとニッケル水素やニッカドと比べて強烈なパンチ力を持つ
Option no.1のリポバッテリーですが・・・それは冬でも変わらない!
冬の寒さの中でこそ、さらに生きるバツグンのキレと連射速度!
寒い時期のアツいゲームでぜひその性能をお試しください!
寒くなるほど絶好調!Option no.1のリポバッテリーを
よろしくお願いいたします。
2012年02月01日
リポを簡単・確実に充電!
おはようございます!
Option no.1スタッフのESです!
先日の第一回目の記事で
『超人気商品』
とご案内しましたOption no.1リポバッテリー!
気にはなるけれど充電はどうすればいいの?
という疑問にお答えしまして・・・
簡単・確実なリポバッテリー充電器のご紹介です!
GCH-0001
リポ専用AC充電器(2-3セル用)

現在発売中のOption no.1のリポ全種類を、この充電器で
簡単に確実に充電できちゃいます!
AC対応!設定不要の簡単操作!
リポバッテリーデビューに最適です!!
しかもお値段・・・頑張ってます!
定価3675円(税込)!!
充電状況はLEDでカンタンに判別可能です。
7.4V充電中

11.1V充電中

充電完了!

充電中はLEDが赤く点灯します。充電完了後には緑の点灯に変わり
充電状況を一目で確認することができます!
Option no.1のリポをぜひ体感ください!
Option no.1スタッフのESです!
先日の第一回目の記事で
『超人気商品』
とご案内しましたOption no.1リポバッテリー!
気にはなるけれど充電はどうすればいいの?
という疑問にお答えしまして・・・
簡単・確実なリポバッテリー充電器のご紹介です!
GCH-0001
リポ専用AC充電器(2-3セル用)

現在発売中のOption no.1のリポ全種類を、この充電器で
簡単に確実に充電できちゃいます!
AC対応!設定不要の簡単操作!
リポバッテリーデビューに最適です!!
しかもお値段・・・頑張ってます!
定価3675円(税込)!!
充電状況はLEDでカンタンに判別可能です。
7.4V充電中

11.1V充電中

充電完了!

充電中はLEDが赤く点灯します。充電完了後には緑の点灯に変わり
充電状況を一目で確認することができます!
Option no.1のリポをぜひ体感ください!